関係者各位
弊所では、新型コロナウィルス感染症の拡大防止に向けた取り組みとして、2020年3月30日以降、在宅勤務(テレワーク)を実施しております。詳細は以下の通りです。
関係者の皆様におかれましては、ご不便をお掛けいたしますが、ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。
1.期間
2020年3月30日(月)~ 未定
※ 終了時期につきましては、今後の状況を鑑みながら慎重に判断してまいります。
※ 終了時期が決定しましたら、改めて本ホームページ上にて公表いたします。
2.内容
原則として在宅勤務の実施
※ 弁護士宛のご連絡につきましては、担当弁護士宛に直接、メールで頂戴できればと存じます。
※ 上記以外のご連絡につきましては、次項をご覧ください。
3.代表電話へのお問合せについて
在宅勤務実施期間中も、代表電話はつながっております(平日11時~16時)。
前項以外のご連絡につきましては、こちらまでお願い致します。
※ 受付時間が短縮となっておりますので、ご注意ください。
※ 原則在宅勤務により限られた人員の中での対応となりますので、受付時間中でも繋がりにくい場合がございます。また、折り返しのご連絡にもお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
なお、今後の感染拡大の状況次第では、上記の対策内容は見直していく可能性があります。その際は改めて本ホームページ上でお知らせいたします。
2021.4その他
美和弁護士、春山弁護士がパートナー弁護士に就任しました。
2021.1.1その他
板井弁護士がジュニア・パートナー弁護士に就任しました。
2020.12著書紹介
『新生活様式対応 人事労務管理のポイント』
- 著者等
- 美和 薫 弁護士(共著)
- 出版社
- 新日本法規出版株式会社
- 発行日
- 令和2年12月
2020.12.23IPO
当事務所が法律顧問を務めるENECHANGE株式会社(証券コード:4169)は、令和2年12月23日、東京証券取引所マザーズ市場へ上場いたしました。
同社は、消費者向けの電力・ガス切り替えプラットフォーム「エネチェンジ」等の運営を行うエネルギープラットフォーム事業、エネルギー会社等向けのクラウド型DXサービス「EMAP(デジタルマーケティング支援SaaS)」及び「SMAP(スマートメーター活用SaaS)」等の提供を行うエネルギーデータ事業の会社です。
2020.12.17その他
当事務所は、D2Cブランドクリエイターのための共創型コミュニティ「Original Lab by FABRIC TOKYO」のスポンサーとなりました。